今週は比較的堅調にリスクオン状態の相場となっておりましたが、木曜日あたりからは調整色が濃くなってきました。マニアックなテクニカル指標ですが、トム・デマークのTDシーケンシャルのインジケーターをMT4に表示させておりますが、見事にトレンド反転・調整を示す矢印マークがいろんなチャートに出現しています。
ホントに不思議ですね。いつ矢印が出現するかはあらかじめ予見できるのに、相場は示し合わせたかのようにそこで反転しています。いま現在のチャートを見てみましょう。
チャートをチェック
USD/JPY 4時間足
まずはドル円の4時間足。昨日急落していましたが、99.00付近で反発したのが9の↑のところです。

GBP/JPY 日足
最近強かったのがポンド円と豪ドル円ですが、ピークアウトを示唆する↓が出ています。まずはポンド円の日足。

AUD/JPY 日足
続いて、豪ドル円の日足。

EUR/AUD 日足
クロス円以外にもあります。ユーロ豪ドルの日足です。

GBP/USD 日足
いろいろありますが、一番おいしそうなのがポンドドル。まずは日足です。下のチャートには3つ↓があり、左から青の9、赤の13、青の9となっています。TDレインフォースメントという強力な反転サインです。

GBP/USD 週足
おまけに週足も見てみましょう。まだ↓は出ていませんが、今週の足に8の数字が付いているのがわかると思います。つまり、この調子でいくと来週には9が点灯して↓が出る確率が非常に高いです。

この調子でいくと日足と週足で同じ向きの矢印が出るので、かなり強力なサインとなりそうです。ちなみに来週結構な値幅の急落があれば週足の↓は点灯しないかもしれませんが、その場合は日足の↓がぴったり大正解ということになります。面白いですね。
基本的に現在のポジションはクロス円の押し目待ちスタンスでのんびりしていたのですが、ポンドをショートでエントリーしました。
デマークの見方については下の書籍・DVDで勉強できます。また、西原さんのメルマガ『西原宏一のシンプルFXトレード』でもよく取り上げられています。

- 作者: 西原宏一
- 出版社/メーカー: パンローリング
- 発売日: 2011/11/29
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る